075-392-4587

お店情報

京都の隠れ家的花屋 桂花園 ご来店ありがとうございます。

桂花園(京都府京都市西京区 花屋)ブログ

特売案内と食わず芋 -京都隠れ家的花屋-

2010年05月17日 11:53 AM

花キューピットタウン 桂花園ブログ 其の639

20100517_01

■カーネーション鉢・・・半額
■その他鉢物全品 ・・・30%OFF (*一部対象外商品有り)

ぜひ。ご来店下さいませ♪

おはようございます!
ただいま勤務中!山中信哉のお世話になります!
昨日は、きちんと「自転車」で自宅に帰りました(´∀`)

なんですか!?行きよりも帰りの方が、
「虫の数がハンパではありませんでした」。・゚・(ノД`)・゚・。

家につく頃には、”胸ポケット”に沢山の虫のお土産が…

今日は、電車通勤です(笑)

20100517_02

店内のキーパーにポスターを作成して、『グランデアモーレ』をPRさせて
いただいております(*´∀`*)

先日、当店の鬼の仕入れ課長 O倉さん(ほとんど実名(笑))が、
杉本バラ園さまに、このポスターの写メを送ったそうで、杉本さんも
喜んでいただけたようです♪

また今回、「品評会初の4回受賞」との事です。
モノづくりに対する高い情熱と、徹底した管理・栽培が産んだ結果なの
でしょう。売り手としても、自信を持ってお客様にご提案出来る『花』は
大変、心強いです。

もちろん売り手も努力・勉強は必要ですよね。

これからも『作り手と、売り手』二人三脚で、販売してまいりたいと思います。

20100517_03

店内をぶらつく、不良社員がこんなモノを発見しました。

なんだか分かりますか?(・∀・)ニヤニヤ

クワズイモの花です。

スイートコーン見たいですよね(笑)マヨラーとしては、ちょっとつけて
試してみたい所ですが…ちょっと勉強してみましょう。

クワズイモの名は「食わず芋」で、見た目はサトイモに似ているが、
食べられないのでそう呼ばれている。シュウ酸カルシウムは皮膚の粘膜に
対して刺激があり、食べるのはもちろん、切り口から出る汁にも手で触れ
ないようにした方がいい。

ちなみに、クワズイモを誤って食べると舌がしびれて会話がうまくできない
状態になったりすることから、英語では「Dumb Cane(口のきけない茎)」
とも呼ばれている。日本でも誤食による中毒が北海道で2件報告されて
いる。東京都福祉保健局の分類では、クワズイモは毒草に分類されている。

・・・・・・・・[wikiより転載]

なんだか、買いづらくしてしまっている気もしなくはないのですが(´∀`;)
名前の通り、とにかく『食べる』なんて、もっての外の様です。

さぁ!もうすぐお昼です!”アレ”買ってきます!

web担当:スイートコーンじゃないです。山中

タグ: , ,

コメントはこちら

桂花園

フラワーギフト・プレゼントのことなら、京都府京都市西京区の花キューピット加盟店

住所 615-8193 京都府京都市西京区川島玉頭町41
電話・FAX

電話:075-392-4587

075-392-4587

FAX:075-391-1317

営業時間 9:00〜17:00  
定休日 正月3日間休
配達可能
エリア
京都市(但し右京区旧京北町除く)、向日市、長岡京市

フラワーギフト・お花のご用命は当店におまかせください。

お花の贈り物のことなら、「桂花園」(京都府京都市西京区) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。京都府京都市西京区へのお花のお届けなら当店にお任せください。